2019年にNHKで放送の、小芝風花さん主演のドラマ『トクサツガガガ』。
こちらでは、
- 2022年の再放送・再々放送の予定
- 全話フル視聴できる動画配信サービス
についてまとめています。
2021年の再放送を見逃した方でも大丈夫!無料で視聴する方法をご紹介します。
目次
『トクサツガガガ』の2021年の再放送予定
NHKドラマ『トクサツガガガ』の再放送は?
予定があるのかを調べました!
- 2021年7月26日(月) 午前1時1分から午前3時14分(日曜深夜) 第1から3回
- 2021年7月27日(火) 午前0時11から午前3時8分(月曜深夜) 第4から7回(終)
※放送時間が変更になる場合があり。
第1回から3回の再放送は7/26現在、終了してしまっているようです。
オリンピックの放送もあるので、放送時間にズレが生じる可能性もありますし、オリンピックに気を取られて見逃してしまった方も多いかもしれません。
ドラマ『トクサツガガガ』 見逃し配信
2021年7月の再放送を見逃してしまった方も大丈夫!
『トクサツガガガ』を動画配信しているサービスが2つありました。
- U-NEXT
- NHKオンデマンド
ただNHKオンデマンドはお試し期間がなく、初月から990円かかります。またNHK以外の作品を見ることは出来ません。
そのため、U-NEXTの加入特典である
- 31日間の無料トライアル
- 入会特典の1000Pt
を利用して見るのが一番オトク。
U-NEXTはドラマ『トクサツガガガ』全7話を全話配信しています。
引用:U-NEXT
▲31日間 無料トライアル実施中▲
U-NEXTとは?
- 再放送も見逃し今すぐ観たい
- 再放送じゃなくても配信で見たい
- 再放送の日もすでに過ぎてしまった
という人におすすめなのが『U-NEXT』
U-NEXTのお試し特典
- 31日間無料のお試しトライアル
- NHKオンデマンドのお試しなら1000Pt進呈
- 21万本以上の動画が見放題
U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』に加入すれば、有料のNHK番組が見放題!
パック加入は990円ですが、貰える1000ポイントで料金の支払いが可能。
つまり無料で『NHK見放題パック』に登録することができます。
NHK以外も視聴可能で、22万本以上の動画が見放題。150誌以上の雑誌も読み放題。
他の動画サービスより圧倒的に作品数が多いのが特長。
いつでも解約できるので、31日間の無料トライアル期間中で解約すれば、月額料金が発生する事もありません。
U-NEXT公式サイトはこちら
『トクサツガガガ』原作漫画も読める!
また、ユーネクストでは書籍配信もあり!
ドラマ『トクサツガガガ』の原作となった漫画も追加のポイントで読むことができます。
原作とドラマを見比べるのも面白そうです。
NHKドラマ『トクサツガガガ』作品情報
放送日 | 2019年1月18日~3月1日 |
再放送 |
|
放送局 | NHK総合「ドラマ10」 |
原作 | 丹羽庭『トクサツガガガ』 |
脚本 | 田辺茂範 |
主題歌 | ゴールデンボンバー/「ガガガガガガガ」 |
語り | 鈴村健一 |
出演 | 小芝風花/倉科カナ/木南晴夏/森永悠希/本田剛文/武田玲奈/内山命/寺田心/竹内まなぶ(カミナリ) ほか |
公式 | ドラマ公式サイト |
商社勤めのOL・仲村叶は特撮をこよなく愛する隠れオタク。そのことは母や職場の同僚には一切秘密である。そんな仲村は日々の生活の中で様々なピンチに陥る。
すると突然、仲村の脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れ、彼らの言葉を頼りに、ピンチを切り抜けていく。
日常生活で直面する「あるあるな壁」に葛藤しつつも前向きに奮闘する仲村の姿を描くコメディードラマ。
『トクサツガガガ』登場人物
仲村叶(小芝風花)
商社勤めのOL。周りからは女子力が高いと思われているが、実は”女死力”のたぎる隠れ特撮オタク。現在特に力を入れて追っかけをしているのは、「獅風怒闘ジョウショウワン」で、「シシレオー」推し。
吉田久美(倉科カナ)
30代になり、脱特撮オタクを考えている。「獅風怒闘ジョウショウワン」では「トライガー」推し。
北代優子(木南晴夏)
仲村の職場先の上司。人に対する言い方がきつい女性。
チャラ彦(森永悠希)
仲村の同僚。思い込みがちょっと激しめなムービーメーカー。メンタルが非常に強い。
小野田くん(本田剛文)
仲村の職場の後輩。優しく控えめな性格。
ユキちゃん(武田玲奈)
仲村の職場の後輩。イケメンが好き。
マイさん(内山命)
仲村の同僚。リア充女子。
ダミアン(寺田心)
真面目な小学3年生。特撮が好き。「獅風怒闘ジョウショウワン」では「トライガー」推し。
任侠さん(竹内まなぶ)
菓子屋・おかしのまつもとの息子。風貌が任侠映画の俳優のよう。美少女アニメオタク。
『トクサツガガガ』他にもこんなキャストが出演
出演声優ナレーション・エマ―ジェイソン | 鈴村健一 |
シシレオー | 土屋神葉 |
トライガー | 吉原雅斗(BOYS AND MAN) |
チェルダ | 西浦希 |
セロトル | 中原聡太(BOYS AND MAN研究生) |
ゲンカ将軍 | 関智一 |
カラオケ怪人 | 稲田徹 |
『トクサツガガガ』の主題歌・劇中歌
主題歌を担当したのはゴールデンボンバー。
こちらは劇中歌、BOYS AND MAN(通称ボイメン)の「なごやめしのうた」です。
『トクサツガガガ』のロケ地
『トクサツガガガ』の撮影は主に名古屋でが多かったようです。
思い立ったが吉日で、トクサツガガガ展と聖地巡礼行ってました。
自由にロケ地巡りできる日が早く来ますように。
#外出自粛なので大体一年くらい前の写真をあげる pic.twitter.com/nfM6qOfxIQ
— キャシー宝塚GFRG®️関西ラー集ONENIGHTFUCKERs (@tomoyatatemiti) April 20, 2020
先日名古屋行った際に立ち寄ったトクサツガガガのロケ地#トクサツガガガ pic.twitter.com/JbmEqL6mXB
— ならっち (@na827on) March 1, 2019
『トクサツガガガ』みんなの感想!
NHKドラマ『トクサツガガガ』を視聴したみなさんの感想をご紹介。
トクサツガガガもいいシーンのオンパレードなのでこの機会に観てほしい pic.twitter.com/WLl3nDqNqx
— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) July 21, 2021
本放送見て爆笑したセリフ(モノローグ)
#トクサツガガガ(でも実際今現在進行系かもね…オリンピックで大河枠お休みになってまーす…) pic.twitter.com/2C2L78mTY5
— ルルフ (@hervorruf) July 25, 2021
キングオブ名言オブ名言。#トクサツガガガ pic.twitter.com/Rwm27lIDuY
— 与力 (@zeppekiman) July 25, 2021
心に刺さる名言や、日常生活で直面する「あるある!」なシチュエーションに関するコメントが多いようでした。
主演の小芝風花さんは2021年放送の韓国原作ドラマ『彼女はキレイだった』にも出演!
実写版の魔女の宅急便ではキキ役も務め、今後も期待の若手女優の一人。
『トクサツガガガ』での演技もとても良いとのレビューが多数ありました。
このドラマで小芝風花さんのファンになったという方も!
まとめ
NHKドラマ『トクサツガガガ』の再放送予定と、全話一挙に視聴できる動画配信サービスについてご紹介しました。
①『トクサツガガガ』再放送は
- 2021年7月26日(月) 午前1時1分から午前3時14分(日曜深夜) 第1から3回
- 2021年7月27日(火) 午前0時11から午前3時8分(月曜深夜) 第4から7回(終)
※放送時間が変更になる場合があり。
※2021年7月26日現在の情報です。
②『トクサツガガガ』の見逃し配信は
- U-NEXTの動画配信サービス
で視聴可能です。
U-NEXTなら無料お試しがあるので安心です!
╲U-NEXTで配信中/
U-NEXTのお試し特典
- 31日間無料のお試しトライアル
- NHKオンデマンドのお試しなら1000Pt進呈
- 21万本以上の動画が見放題
U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』はNHKの最新放送~過去の放送まで、約7000本の動画見放題。ドラマもイッキ見することができます。
お試し入会で貰えるポイントでスグ視聴できるので、ぜひ試してみて下さいね。
▲31日間 無料トライアル実施中▲
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
NHK番組の関連記事
- 今度生まれたら(2022年)
- 17才の帝国(2022年)
- しずかちゃんとパパ(2022年)
- 卒業タイムリミット(2022年)
- 正直不動産(2022年)
- 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年)
- 生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔(2021年)
- 風の向こうへ駆け抜けろ(2021年)
- 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし(2021年)
- 山女日記3(2021年)
- 群青領域(2021年)
- 正義の天秤(2021年)
- オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ(2021年)
- 白い濁流(2021年)
- 古見さんは、コミュ症です。(2021年)
- ライオンのおやつ(2021年)
- 超速パラヒーローガンディーン(2021年)
- ひきこもり先生(2021年)
- きれいのくに(2021年)
- ここは今から倫理です。(2021年)
- 岸辺露伴は動かない(2020年)
- 路(ルウ)~台湾エクスプレス~(2020年)
- これは経費で落ちません!(2019年)
- トクサツガガガ(2019年)
- 昭和元禄落語心中(2018年)
- 野田ともうします。(2011年)
- シャーロック・ホームズの冒険(1984年)